close_ad
きょうの料理レシピ

ピーマンの ホットサワードレッシング

緑と赤のピーマンがあざやかなサラダ。にんにくとアンチョビ入りのアツアツのオリーブ油をかけるだけ。

ピーマンの ホットサワードレッシング

写真: 中野 博安

エネルギー /280 kcal

*全量

調理時間 /10分

*なじませる時間は除く

材料

(つくりやすい分量)

・ピーマンと赤ピーマン 合わせて12コ
・白ワインビネガー 大さじ4~5
【ドレッシング】
・アンチョビ 3枚
*フィレ
・にんにく 1かけ
・エクストラバージンオリーブ油 大さじ1+1/2

つくり方

1

ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を取り除き、縦に細切りにする。バットや耐熱ボウルなどに入れ、ワインビネガーを加えてあえる。

2

アンチョビは細かく刻み、にんにくは半分に切って包丁の腹でつぶす。

3

小鍋に2とオリーブ油を入れて弱火にかける。油が熱くなり、にんにくの香りがたってきたら、1の上から回しかける。全体をあえて約5分間おき、ピーマンとドレッシングをなじませる。

! ポイント

アツアツのオリーブ油をかけ回すと、ピーマンとビネガーの香りがより引き立つ。熱いので注意。

きょうの料理レシピ
2009/07/30 野菜別 夏バテ解消“3味(すっぱい こってり ピリ辛)”おかず

このレシピをつくった人

サルボ 恭子

サルボ 恭子さん

パリで料理と製菓を学び、名門ホテルを経て帰国。料理研究家のアシスタントとして活動後、東京都内で料理教室を主宰。テレビや雑誌等でレシピを紹介し、注目を集めている。

極上タンタン麺を作るのにこちらも作りました。余ったそぼろを厚揚げと炒め煮、野菜炒め、色々使ってみます
2025-01-25 04:48:38
美味しくて、どんどんなくなります。
おつまみに、ご飯に、麺になんでも合います。
また作ります。
2020-10-17 07:44:46
かんたんおいしい!
2020-05-24 03:36:14
出来上がったらすぐにバットの3分の2くらいの面積に拡げ、傾けて、油をキッチンペーパーで吸い取ってから保存しています。

タンタン麺のほか、野菜炒めに入れたり、オムレツにしたり、ご飯や豆腐にそのままかけたりして食べています。

まさに万能肉そぼろ!
2016-12-05 07:19:36
ひき肉の半量を粗挽きひき肉にしました。肉の食感が出て好きです。
2016-07-11 02:46:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介